最近、天気が寒くなったせいか、または、もう疲れてしまったのか、私はどんどん家族が本当に会いたくなりました。
ところで、私の家族の中で一番思い出すのは、"ろん”さんです。ほかの家族がこの話を聞くと、大変なんですが。。。
私は、エントリに2年間わが家で笑い作りの役割を担当した”ろん”さんについて話したいです。
もともと、わが家には、ペットを飼うことは禁止されました。この理由は、さまざまですが、掃除も、訓練させることも面倒くさいとか、費用が高いとか、が主な問題でした。
私は、1ヵ月前からこの子とは知り合いだったんです。たが、どんどんこの子が大好きになって、もう我慢できなくなり、早速に行動に移りました。
初めて、私が家に、ろんさんを連れて来た時、やはり、動物は汚いから駄目!、と言われて、
"ろん”さんは、あの写真のように箱の中に入られてしまいました。
この子は、この後1ヵ月ぐらいにかけて、いろんな難しい関門を通過して、とうとうに許可をもらって、私の家に入るのが出来ました。来週からは、ろんさんの激しい訓練についてまた話しをしたいです。
皆さん~! 風邪に引かないように、気をつけてください~!!!